トップ 差分 一覧 Farm ソース 検索 ヘルプ ログイン

活動日誌/2006-6-11

 今日の練習

  • グレゴリオ聖歌 Ave verum corpus  息が足りないとき、考え方のひとつとして ・全体のテンポを上げてみる ・声の大きさを小さくしてみる。  常に運動性を保つ。「s」を言いながらも息が流れるように。子音のところで流れを止めない。 
  • L. マレンツィオ/Zefiro torna   長く伸ばす音のとき、カウント感を忘れない。
  • J. S. Bach/カンタータ196   次回はドイツ語をしっかり。
  • A. ブルックナー/Locus iste  ひたすら「響き」を大切に。ゆったりと。  フォルテは大きくするというより、教会内で別の合唱隊が加わってきたような効果を。音響的だけでなく、心理的な意味でも。 出るのが「こわい」ところは、心構えも含めて、出る練習を。

juk語録

  • 声は「出先機関」に過ぎない。歌うことはあくまで脳のコンピューター制御に従って。―― Mr. Ito

配布物

連絡事項 

  • マレンツィオ/Zefiro torna のCDを聞いて、カッコつき臨時記号をどう歌っているか、チェックしておくこと。
  • 7/21(金)モンテヴェルディ倶楽部コンサートのお手伝いを募集します。7時開演なので、6時からでも。ご都合のつきそうな方はぜひよろしく。
  • 女声合唱の指導を、指揮法講座受講生の松木先生にお願いすることになりました。アンサンブル発表会のためにもいらしてくださるかも知れません。(伊藤先生より依頼中)

 次回の予定  6月18日(日)  5時半より  幕張公民館

5時半より女声曲の練習をします。アヤシイ部分をなくしておきましょう!

練習予定曲

  • すべてに備えを。

予ねてよりお知らせの通り、6月25日(日)には、アンサンブル曲を先生に聞いていただきます。各グループで準備を怠りなく!

※当サイトはIE5.5以上でご覧ください。 最終更新時間:2006年06月15日 18時30分54秒